「代表せつこ」による、音楽活動・ヨガ・ヒーリングに加え、ヘミシンクやクリスタルボウルなどのワークショップも開催中!
全ての商品から
ケイ素系商品
追加料金(特別商品価格)
FTW 関連製品
麻食品、麻製品
ワークショップ
ピラミッドセンター
講演・上映会・合宿・演奏会
オリジナルCD
ヘミシンクCD
Members
Log in
はじめてのお客様へ
Sign Up
・
みんなの広場とは
・
ヘミシンクとは
・
レイキヒーリングとは
・
パワーストーンヒーリングとは
・
ワンネスカウンセリングとは
・
リンク集
・
auのメールサービス(ezweb等)をご利用の方へ
ケイ素系商品
追加料金(特別商品価格)
FTW 関連製品
麻食品、麻製品
ワークショップ
ピラミッドセンター
講演・上映会・合宿・演奏会
オリジナルCD
ヘミシンクCD
・
麻の実ナッツ(500g)
・
6月6日(火)13:30〜16:30「 第32回 天城流の体ほぐしとストレッチを加えたボディーワーク & クリスタルボウル演奏 」 in 多摩市
・
6月19日(月) 14:00〜16:30「第21回 ゆう琴友の会特別企画 『晴れる家でハレルヤ!』 響き合い・わかち愛のとき in 宮崎台
・
6月29日(木)13:30〜16:30「 第12回 銭湯で!? クリスタルボウル 演奏会 + ゆう琴ヒーリング + カードリーディング 」 in 中野区 松本湯
・
9月22日(金)13:00〜9月24日(日)11:00「【秋分の日】第四回 創・音・食・癒の饗宴 〜 湯河原リトリートご縁の杜 で秋山ご夫妻と過ごす神聖幾何学の3日間 」
・
9月24日(日)13:30〜18:00「【大安吉日】第二回サイキックエンターテイナー響仁氏と 不食の弁護士秋山佳胤氏とが熱く語る 固定観念をぶち壊す 潜在意識革命!」 in 湯河原ご縁の杜
・
9月24日(日)13:30〜26日(火)11:00「【大安吉日】【第二回】サイキックエンターテイナー響仁氏と固定概念をぶち壊す『リアルファンタジー』合宿3日間!」 in 湯河原ご縁の杜
・
『 けいそのちから 』 500ml(水溶性珪素水)
・
『 けいそのちから 』 50ml(水溶性珪素水)
・
『 ジェルシリカ 』 50ml(水溶性珪素含有ジェル)
・
「 シリカの本 」
・
CD 「 みんなMINA / あわのうた 」
・
CD 「 けいそのひびき 」(クリスタルボウル演奏2曲)
・
「 きくいものうた / わかちあうこころ 」
・
【 みんなの広場オリジナルCD 】 麻ことのうた/言霊のうた
・
【 みんなの広場オリジナルCD 】 愛のエネルギーを感じ高めるエクササイズ
・
ヘンプ&ココナッツ バーム
・
麻 塩(国産)
・
麻炭&重曹 歯みがき粉
ホーム
>
オリジナルCD
>
CD 「 みんなMINA / あわのうた 」
CD 「 みんなMINA / あわのうた 」
定価
2,700円(税込)
販売価格
2,700円(税込)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品など)
オリジナルCD
★☆★ 「 みんなMINA / あわのうた 」 ★☆★
作詞/作曲/ゆう琴/うた : うさぎのせつこ
recording:KABUTO
1、みんなMINA
(4'13")
2、あわのうた
(3'52")
3、わらひのひみつ
(5'17")
4、ヒフミ祝詞
(4'59")
5、お地蔵さまのうた
(6'57")
6、カタカムナのうた
(3'34")
7、あいに
(4'28")
8、みんなMINA
(カラオケ)
(4'13")
(total:37'59")
●試聴
1.みんなMINA
申し訳ありません。ご利用のブラウザは非対応です。
2.あわのうた
申し訳ありません。ご利用のブラウザは非対応です。
7.あいに
申し訳ありません。ご利用のブラウザは非対応です。
※一部ブラウザからは再生できない場合があります。ご了承ください。
☆☆☆ みんなMINA / あわのうた に寄せて ☆☆☆
準備中
♪うさぎのせつこ(野村節子)のプロフィール
国立音楽大学声楽学科出身。ヴォイスヒーラー、クリスタルボウル奏者、ゆう琴奏者。
1997年UFOとの遭遇をきっかけに精神世界の探求を開始。
アメリカのロバート・モンロー研究所にて体外離脱体験後、独自のワークを開始。
2013年東京から山梨県大月市に移住し、ピラミッドセンターを拠点に、自然農の実践や様々なワークショップを企画開催している。
みんなの広場 代表、クリスタルボウルヒーラー、レイキマスター、ヴォイストレーナー、ヨガトレーナー、スピリチュアルテレビ隔週水曜日朝のレギュラーMC。
オリジナルの誘導瞑想CD2枚の他「麻ことのうた/言霊のうた」「きくいものうた/わかちあうこころ」をリリース。
創作活動も行っている。
買い物を続ける
Copyright (C) 2012 みんなの広場 All Rights Reserved.